2020/05/11 09:16
古都鎌倉は海や山があり、とても自然豊かな場所。
雑貨店minamoはそんな場所にあります。
近くの海ではサーフィンやサップなどのスポーツも盛んで、
道を歩いているとサーフボードを自転車に積んだ方が通り過ぎたり、
また山では鳥の鳴く声が合唱のように聴こえてきます。
素敵なお花や木もたくさん広がっています。
そんな鎌倉で焙煎された特別なコーヒー豆。
riddim coffee(リディムコーヒー)
鎌倉で自家焙煎していて、なかなか手に入らない厳選されたスペシャルティーコーヒーです。
コーヒーを焙煎している焙煎士さん、何と鎌倉で大活躍している音楽家さんなんです!
音楽を奏でると共に、コーヒー関連の活動も盛ん!
本当に多彩です。
riddimとはパトワ語でリズムを意味します。
なるほどそれでriddimか〜と納得しますね。
今回ご紹介するコーヒー豆の種類は、
minamo×riddimのスペシャルブレンドです。
水面に広がる躍動感をイメージしてブレンドされました。
爽やかさの中にゆっくりと深く長い余韻を出します。
香りが高いところも特徴です。
苦味や酸味のバランスが良く、コーヒー初心者の方にもとても飲みやすいです。
minamoでも1番人気のコーヒー豆です!
内容量:100グラム
状態:豆のお渡し
※挽いてのお渡しはできかねます。ご了承くださいませ。
※ラッピングも無料で承っております。ご注文の際に備考欄にお書きください。
※パッケージはその都度変更する恐れがございます。
riddimさんのコーヒー豆は全て深煎り
コクとまろやかさがある分、
これからの季節はアイスコーヒーにしても、カフェオレにしても美味しいです!
自粛モードが続いていますが、今こそおうち時間を大切にし、
いつもと違う鎌倉のコーヒーをおうちカフェ気分で楽しんでいただけたらと思います。
minamoは作り手の想いをお伝えし、
それを使ったお客様が生活に取り入れていただく事で、豊かな想いになってほしい。
それが水面の波紋のように古都鎌倉から広がっていってほしいと願いを込めてはじめました。
豊かな想いになっていただけたら嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!